【これだけで頭もスッキリ!】中学3年間の英文法総復習の教科書         GiiNa English

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
英語コーチぎいな 無料プレゼント 中学英文法の総復習
ぎいな

特典をお受け取りいただきありがとうございます!

本特典では、これ一冊で中学3年間の英語を総復習できる教科書を作りました。

文法は全ての英語技能につながる基礎になので、じっくり勉強してください!

まず初めに、

  • このノートで身につくこと
  • 効果的な学習方法
  • 上手な復習の仕方

を纏めたので、最初に目を通してから本特典を利用ください。

あなたが理想とする英語ライフにつながることを、心から祈っています!

このノートで身につくこと
  • 中学1年から3年までの英文法を体系的に理解
  • 実践的な例文と演習による確実な定着
  • 文法知識を実際に「使える」レベルまでの習得
効果的な学習方法
  1. step by step で学ぶ
    • 基礎から応用まで、段階的に学習を進めましょう
    • 各項目の例文をしっかり音読し、意味を理解しましょう
    • 練習問題で理解度を確認しましょう
  2. 理解度をチェック
    • 各項目の終わりにある三択問題と英作文に必ず取り組みましょう
      チェックテストの回答は赤文字で記載されています
    • できなかった問題は、なぜ間違えたのか確認しましょう
    • 理解できていない部分は、何度でも復習しましょう
  3. さらなる理解を深める
    • 本書の説明だけでは理解が不十分と感じた場合は、躊躇せずインターネットなどで補足情報を調べましょう
    • 理解を深めるために、自分で例文を作ってみるのもおすすめです
  4. 実践的な活用を意識
    • 学んだ文法を実際に使えるようになることが目標です
    • 日常生活で使えそうな場面を想像しながら学習しましょう
    • できるだけ英語で考え、表現する機会を作りましょう
上手な復習の仕方
  • 1つの項目を完璧にしてから次に進む必要はありません
  • 定期的に前の項目に戻って復習することで、理解が深まります
  • 苦手な項目は特に時間をかけて、理解できるまで繰り返し学習しましょう

目次

中学1年生の文法

中学1年生では、英語の基礎となる最も重要な文法を学習します。

  1. be動詞を使った文
  2. 一般動詞を使った文
  3. 疑問詞を使った疑問文
  4. 現在進行形
  5. 複数形の作り方

などを理解し、基本的な英文が作れるようになることが目標です。

1. be動詞の基本

1.1 be動詞とは

be動詞は英語の最も基本的な動詞で、「~です」「~である」という意味を表します。

主な形

  • am (I am)
  • are (you, we, they are)
  • is (he, she, it is)

例文を見てみましょう

  • I am a student.(私は学生です)
  • You are my friend.(あなたは私の友達です)
  • He is a boy.(彼は少年です)
  • She is a girl.(彼女は少女です)
  • It is a book.(それは本です)
  • We are friends.(私たちは友達です)
  • They are students.(彼らは学生です)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q1. “I (  ) a student.”

  1. am
  2. is
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

A. am

Q2. “We (  ) friends.”

  1. am
  2. is
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

C. are

Q3. “It (  ) a pen.”

  1. am
  2. is
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

B. is

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は生徒です。
  2. あなたは先生です。
  3. 彼は医者です。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I am a student.
  2. You are a teacher.
  3. He is a doctor.

2. be動詞の否定文

2.1 否定文の作り方

be動詞の後ろに”not”を付けることで、否定文を作ることができます。

短縮形も覚えておきましょう

  • am not
  • is not → isn’t
  • are not → aren’t

例文を見てみましょう

  • I am not a teacher.(私は先生ではありません)
  • You are not a student.(あなたは生徒ではありません)
  • He is not a doctor.(彼は医者ではありません)
  • She is not at home.(彼女は家にいません)
  • It is not a dog.(それは犬ではありません)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q4. “She (  ) not a teacher.”

  1. am
  2. is
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

B. is

Q5. “They (  ) not students.”

  1. am
  2. is
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

C. are

Q6. “I (  ) not busy.”

  1. am
  2. is
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

A. am

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の文を否定文に変えてみましょう。

  1. I am a student.
  2. You are happy.
  3. She is busy.

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I am not a student.
  2. You are not happy. / You aren’t happy.
  3. She is not busy. / She isn’t busy.

3. be動詞の疑問文

3.1 疑問文の作り方

be動詞を文頭に持ってくることで、疑問文を作ることができます。

例文を見てみましょう

  • Am I a student?(私は生徒ですか?)
    → Yes, you are. / No, you are not.
  • Are you happy?(あなたは幸せですか?)
    → Yes, I am. / No, I am not.
  • Is he a doctor?(彼は医者ですか?)
    → Yes, he is. / No, he is not.
  • Is she at school?(彼女は学校にいますか?)
    → Yes, she is. / No, she is not.
  • Is it a cat?(それは猫ですか?)
    → Yes, it is. / No, it is not.

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q7. “( ) you a student?”

  1. Am
  2. Are
  3. Is
答え(クリックすると確認できます)

B. Are

Q8. “( ) she your sister?”

  1. Am
  2. Are
  3. Is
答え(クリックすると確認できます)

C. Is

Q9. “( ) they at home?”

  1. Am
  2. Are
  3. Is
答え(クリックすると確認できます)

B. Are

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の文を疑問文に変えてみましょう。

  1. You are a student.
  2. He is busy.
  3. They are happy.

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. Are you a student?
  2. Is he busy?
  3. Are they happy?

4. 一般動詞の文

4.1 一般動詞とは

be動詞以外の動詞を一般動詞といいます。

「~をする」「~する」という具体的な動作や状態を表します。

4.2 文の作り方

基本の形

「主語 + 動詞 + …」

例文を見てみましょう

  • I study English.(私は英語を勉強します)
  • You play tennis.(あなたはテニスをします)
  • He reads books.(彼は本を読みます)
  • She likes music.(彼女は音楽が好きです)
  • They walk to school.(彼らは学校に歩いて行きます)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q10. “I (  ) music.”

  1. study
  2. studies
  3. studying
答え(クリックすると確認できます)

A. study

Q11. “He (  ) soccer.”

  1. play
  2. plays
  3. playing
答え(クリックすると確認できます)

B. plays

Q12. “They (  ) breakfast.”

  1. play
  2. plays
  3. playing
答え(クリックすると確認できます)

A. play

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は本を読みます。
  2. 彼は野球をします。
  3. 彼女は英語を勉強します。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I read books.
  2. He plays baseball.
  3. She studies English.

5. 一般動詞の否定文

5.1 否定文の作り方

基本の型

一般動詞の否定文は、「don’t / doesn’t + 動詞の原形」を使います。

  • I / You / We / They → don’t
  • He / She / It → doesn’t

例文を見てみましょう

  • I don’t like math.(私は数学が好きではありません)
  • You don’t study English.(あなたは英語を勉強しません)
  • He doesn’t play soccer.(彼はサッカーをしません)
  • She doesn’t eat meat.(彼女は肉を食べません)
  • They don’t walk to school.(彼らは学校に歩いて行きません)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q13. “I (  ) like coffee.”

  1. don’t
  2. doesn’t
  3. not
答え(クリックすると確認できます)

A. don’t

Q14. “She (  ) read manga.”

  1. don’t
  2. doesn’t
  3. not
答え(クリックすると確認できます)

B. doesn’t

Q15. “They (  ) speak English.”

  1. don’t
  2. doesn’t
  3. not
答え(クリックすると確認できます)

A. don’t

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の文を否定文に変えてみましょう。

  1. I study math.
  2. He plays tennis.
  3. They watch TV.

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I don’t study math.
  2. He doesn’t play tennis.
  3. They don’t watch TV.

6. 一般動詞の疑問文

6.1 疑問文の作り方

基本の型

一般動詞の疑問文は、「Do / Does + 主語 + 動詞の原形」の形を使います。

  • I / You / We / They → Do
  • He / She / It → Does

例文を見てみましょう

  • Do you like soccer?(あなたはサッカーが好きですか?)
    → Yes, I do. / No, I don’t.
  • Does he study English?(彼は英語を勉強しますか?)
    → Yes, he does. / No, he doesn’t.
  • Do they live here?(彼らはここに住んでいますか?)
    → Yes, they do. / No, they don’t.

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q16. “(  ) you play the piano?”

  1. Do
  2. Does
  3. Are
答え(クリックすると確認できます)

A. Do

Q17. “(  ) she speak Japanese?”

  1. Do
  2. Does
  3. Are
答え(クリックすると確認できます)

B. Does

Q18. “(  ) they eat lunch at school?”

  1. Do
  2. Does
  3. Are
答え(クリックすると確認できます)

A. Do

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の文を疑問文に変えてみましょう。

  1. You like dogs.
  2. He watches movies.
  3. They play sports.

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. Do you like dogs?
  2. Does he watch movies?
  3. Do they play sports?

7. 疑問詞を使った疑問文

7.1 基本的な疑問詞

  • what(何)
  • who(誰)
  • when(いつ)
  • where(どこ)

7.2 疑問文の作り方

基本の形

「疑問詞 + be動詞/do/does + 主語 + …」

What(何)の使い方を見てみましょう

  • What is this?(これは何ですか?)
    → It is a book.
  • What do you like?(あなたは何が好きですか?)
    → I like soccer.
  • What does she study?(彼女は何を勉強しますか?)
    → She studies English.

Who(誰)の使い方を見てみましょう

  • Who is he?(彼は誰ですか?)
    → He is my brother.
  • Who teaches English?(誰が英語を教えますか?)
    → Mr. Brown teaches English.

When(いつ)の使い方を見てみましょう

  • When is your birthday?(あなたの誕生日はいつですか?)
    → It is May 5th.
  • When do you study?(あなたはいつ勉強しますか?)
    → I study in the evening.

Where(どこ)の使い方を見てみましょう

  • Where is your bag?(あなたのかばんはどこですか?)
    → It is on the desk.
  • Where do you live?(あなたはどこに住んでいますか?)
    → I live in Tokyo.

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q19. “(  ) is your name?”

  1. What
  2. Who
  3. Where
答え(クリックすると確認できます)

A. What

Q20. “(  ) do you go to school?”

  1. What
  2. When
  3. Where
答え(クリックすると確認できます)

B. When

Q21. “(  ) teaches science?”

  1. What
  2. Who
  3. Where
答え(クリックすると確認できます)

B. Who

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. あなたの趣味は何ですか?
  2. あなたはどこで勉強しますか?
  3. 誰があなたの先生ですか?

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. What are your hobbies?
  2. Where do you study?
  3. Who is your teacher?

8. 名詞の複数形

8.1 複数形の作り方

基本ルール

名詞の後ろに「s」をつけます。

特別なルール

  1. 語尾が s, sh, ch, x, o で終わる場合
    → es をつける
    • box → boxes
    • class → classes
  2. 子音字 + y で終わる場合
    → y を i に変えて es をつける
    • baby → babies
    • city → cities
  3. f, fe で終わる場合
    → f, fe を v に変えて es をつける
    • leaf → leaves
    • wife → wives

例文を見てみましょう

  • I have two books.(私は2冊の本を持っています)
  • She has three boxes.(彼女は3つの箱を持っています)
  • There are five babies.(5人の赤ちゃんがいます)
  • They are my friends.(彼らは私の友達です)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q22. “two (  )”

  1. boxs
  2. boxes
  3. box
答え(クリックすると確認できます)

B. boxes

Q23. “three (  )”

  1. citys
  2. city
  3. cities
答え(クリックすると確認できます)

C. cities

Q24. “many (  )”

  1. leaf
  2. leafs
  3. leaves
答え(クリックすると確認できます)

C. leaves

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の単語を複数形に変えて、文を作ってみましょう。

  1. book(2冊の本があります)
  2. baby(3人の赤ちゃんがいます)
  3. box(たくさんの箱があります)

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. There are two books.
  2. There are three babies.
  3. There are many boxes.

9. 命令文

9.1 命令文の作り方

基本の形

「動詞の原形 + …」(主語のyouは省略)

否定の命令文

「Don’t + 動詞の原形 + …」

例文を見てみましょう

肯定の命令文
  • Open your book.(本を開きなさい)
  • Come here.(ここに来なさい)
  • Study English.(英語を勉強しなさい)
  • Be quiet.(静かにしなさい)
否定の命令文
  • Don’t run.(走らないでください)
  • Don’t be late.(遅れないでください)
  • Don’t speak Japanese.(日本語を話さないでください)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q25. “(  ) the window.”

  1. Opens
  2. Open
  3. Opening
答え(クリックすると確認できます)

B. Open

Q26. “(  ) be noisy.”

  1. Not
  2. Don’t
  3. No
答え(クリックすると確認できます)

B. Don’t

Q27. “(  ) up early.”

  1. Getting
  2. Gets
  3. Get
答え(クリックすると確認できます)

C. Get

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. ドアを閉めてください。
  2. ここで遊ばないでください。
  3. 宿題をしてください。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. Close the door.
  2. Don’t play here.
  3. Do your homework.

10. 代名詞

10.1 代名詞の種類と使い方

主格と目的格の使い分け

主格所有格目的格所有代名詞
Imymemine
youyouryouyours
hehishimhis
sheherherhers
ititsitits
weourusours
theytheirthemtheirs

例文を見てみましょう

  • I like him.(私は彼が好きです)
  • He helps me.(彼は私を助けます)
  • This is my book.(これは私の本です)
  • That book is mine.(その本は私のものです)
  • She gives it to them.(彼女はそれを彼らに与えます)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q28. “She talks to (  ).”

  1. I
  2. me
  3. my
答え(クリックすると確認できます)

B. me

Q29. “This is (  ) car.”

  1. they
  2. them
  3. their
答え(クリックすると確認できます)

C. their

Q30. “That pen is (  ).”

  1. her
  2. hers
  3. she
答え(クリックすると確認できます)

B. hers

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 彼は私を助けます。
  2. これは彼らの本です。
  3. そのかばんは彼女のものです。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. He helps me.
  2. This is their book.
  3. That bag is hers.

11. 現在進行形

11.1 現在進行形の作り方

基本の形

「be動詞 + 動詞のing形」

  • am/is/are + 動詞ing

11.2 動詞のing形の作り方

基本の形

  1. 語尾に「ing」をつける
    • play → playing
    • walk → walking
  2. 語尾のeを取って「ing」をつける
    • write → writing
    • make → making
  3. 短母音+子音字で終わる場合、子音字を重ねて「ing」
    • run → running
    • swim → swimming

例文を見てみましょう

  • I am studying now.(私は今勉強しています)
  • He is playing soccer.(彼は今サッカーをしています)
  • They are reading books.(彼らは今本を読んでいます)
  • She is writing a letter.(彼女は今手紙を書いています)
  • The baby is sleeping.(赤ちゃんは今寝ています)

チェックテストで理解度を確認しましょう⬇︎

Q31. “I (  ) studying English.”

  1. am
  2. is
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

A. am

Q32. “He (  ) running now.”

  1. am
  2. is
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

B. is

Q33. “They (  ) watching TV.”

  1. am
  2. is
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

C. are

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は今本を読んでいます。
  2. 彼女は今手紙を書いています。
  3. 彼らは今テニスをしています。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I am reading a book now.
  2. She is writing a letter now.
  3. They are playing tennis now.

12. 助動詞can

12.1 canの使い方

「~できる」という能力や可能性を表します。

基本の形

「can + 動詞の原形」

例文を見てみましょう

肯定文
  • I can swim.(私は泳げます)
  • She can speak English.(彼女は英語を話せます)
  • They can play soccer.(彼らはサッカーができます)
否定文
  • I cannot [can’t] swim.(私は泳げません)
  • He cannot [can’t] speak English.(彼は英語を話せません)
疑問文
  • Can you play the piano?(あなたはピアノが弾けますか?)
    → Yes, I can. / No, I cannot [can’t].

チェックテストで理解度を確認しましょう⬇︎

Q34. “I (  ) speak English.”

  1. can to
  2. can
  3. cans
答え(クリックすると確認できます)

B. can

Q35. “She (  ) drive a car.”

  1. can’t
  2. not can
  3. don’t can
答え(クリックすると確認できます)

A. can’t

Q36. “(  ) they swim?”

  1. Can
  2. Do can
  3. Are can
答え(クリックすると確認できます)

A. Can

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は自転車に乗れます。
  2. 彼は日本語を話せません。
  3. あなたはテニスができますか?

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I can ride a bicycle.
  2. He can’t speak Japanese.
  3. Can you play tennis?

中学2年生の文法

中学2年生では、時制や様々な表現方法を学び、より豊かな英語表現ができるようになります。

  • 過去形を使った表現
  • 未来を表す表現
  • 状態変化を表す表現
  • 様々な助動詞の使い方 などを理解し、自分の考えをより詳しく伝えられるようになることが目標です。

1. be動詞の過去形

1.1 be動詞の過去形とは

be動詞過去形の基本

現在形過去形
am/iswas
arewere

例文を見てみましょう

肯定文
  • I was a student.(私は生徒でした)
  • You were busy.(あなたは忙しかったです)
  • He was happy.(彼は幸せでした)
  • She was at home.(彼女は家にいました)
  • We were in Tokyo.(私たちは東京にいました)
  • They were friends.(彼らは友達でした)
否定文
  • I was not [wasn’t] busy.(私は忙しくありませんでした)
  • They were not [weren’t] here.(彼らはここにいませんでした)
疑問文
  • Were you a student?(あなたは生徒でしたか?)
    → Yes, I was. / No, I wasn’t.
  • Was she at school?(彼女は学校にいましたか?)
    → Yes, she was. / No, she wasn’t.

チェックテストで理解度を確認しましょう⬇︎

Q1. “I (  ) a student last year.”

  1. am
  2. was
  3. were
答え(クリックすると確認できます)

B. was

Q2. “They (  ) in Tokyo yesterday.”

  1. is
  2. was
  3. were
答え(クリックすると確認できます)

C. were

Q3. “(  ) she at home last night?”

  1. Is
  2. Was
  3. Were
答え(クリックすると確認できます)

B. Was

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は昨日忙しかったです。
  2. 彼らは先週ここにいませんでした。
  3. あなたは昨年学生でしたか?

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I was busy yesterday.
  2. They weren’t here last week.
  3. Were you a student last year?

2. 一般動詞の過去形

2.1 規則動詞の過去形

基本の形

動詞の語尾に「ed」をつける

主な規則

  1. 普通の動詞 → そのまま「ed」
    • play → played
    • walk → walked
  2. 語尾が「e」で終わる → 「d」
    • like → liked
    • use → used
  3. 子音字 + y で終わる → 「y」を「i」に変えて「ed」
    • study → studied
    • cry → cried
  4. 短母音 + 子音字で終わる → 子音字を重ねて「ed」
    • stop → stopped
    • plan → planned

2.2 不規則動詞の過去形

暗記が必要な動詞(例)

  • go → went
  • come → came
  • eat → ate
  • drink → drank
  • write → wrote
  • read → read(発音は[red])

例文を見てみましょう

  • I played tennis yesterday.
    (私は昨日テニスをしました)
  • She studied English last night.
    (彼女は昨夜英語を勉強しました)
  • They went to school.
    (彼らは学校に行きました)
  • He wrote a letter.
    (彼は手紙を書きました)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q4. “I (  ) soccer yesterday.”

  1. play
  2. plays
  3. played
答え(クリックすると確認できます)

C. played

Q5. “She (  ) breakfast this morning.”

  1. eat
  2. ate
  3. eaten
答え(クリックすると確認できます)

B. ate

Q6. “They (  ) to Tokyo last week.”

  1. go
  2. goes
  3. went
答え(クリックすると確認できます)

C. went

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は昨日本を読みました。
  2. 彼女は先週日本に来ました。
  3. 彼らは朝ご飯を食べました。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I read a book yesterday.
  2. She came to Japan last week.
  3. They ate breakfast.

3. 過去進行形

3.1 過去進行形の作り方

基本の形

「was/were + 動詞のing形」

  • I/he/she/it → was + 動詞ing
  • you/we/they → were + 動詞ing

例文を見てみましょう

肯定文
  • I was studying at 7:00 last night.
    (私は昨夜7時に勉強していました)
  • He was playing tennis yesterday afternoon.
    (彼は昨日の午後テニスをしていました)
  • They were watching TV then.
    (彼らはその時テレビを見ていました)
否定文
  • I was not [wasn’t] sleeping.
    (私は寝ていませんでした)
  • They were not [weren’t] playing.
    (彼らは遊んでいませんでした)
疑問文
  • Was she reading a book?(彼女は本を読んでいましたか?)
    → Yes, she was. / No, she wasn’t.

チェックテストで理解度を確認しましょう⬇︎

Q7. “I (  ) studying when he called.”

  1. was
  2. were
  3. am
答え(クリックすると確認できます)

A. was

Q8. “What (  ) you doing yesterday?”

  1. was
  2. were
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

B. were

Q9. “She (  ) sleeping at that time.”

  1. wasn’t
  2. weren’t
  3. isn’t
答え(クリックすると確認できます)

A. wasn’t

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は昨夜8時に宿題をしていました。
  2. 彼らはその時サッカーをしていましたか?
  3. 彼女はテレビを見ていませんでした。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I was doing my homework at 8:00 last night.
  2. Were they playing soccer then?
  3. She wasn’t watching TV.

4. look, sound, become, getなどの文

4.1 状態や変化を表す動詞

代表的な動詞

  • look(~に見える)
  • sound(~に聞こえる)
  • become(~になる)
  • get(~になる)
  • feel(~に感じる)
  • taste(~な味がする)
  • smell(~な匂いがする)

例文を見てみましょう

  • She looks happy.(彼女は幸せそうに見えます)
  • The music sounds good.(その音楽はよく聞こえます)
  • He became a doctor.(彼は医者になりました)
  • It gets dark.(暗くなります)
  • The cake tastes sweet.(そのケーキは甘い味がします)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q10. “This soup (  ) delicious.”

  1. looks
  2. look
  3. looking
答え(クリックすると確認できます)

A. looks

Q11. “She (  ) a teacher last year.”

  1. became
  2. become
  3. becomes
答え(クリックすると確認できます)

A. became

Q12. “It (  ) cold outside.”

  1. get
  2. gets
  3. getting
答え(クリックすると確認できます)

B. gets

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 彼は疲れているように見えます。
  2. この音楽は素晴らしく聞こえます。
  3. 天気が暑くなってきます。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. He looks tired.
  2. This music sounds wonderful.
  3. The weather is getting hot.

5. be going toの文

5.1 be going toの使い方

「~するつもりです」「~する予定です」という未来の予定や計画を表します。

基本の形

「be動詞 + going to + 動詞の原形」

例文を見てみましょう

肯定文
  • I am going to study English.
    (私は英語を勉強するつもりです)
  • He is going to play soccer.
    (彼はサッカーをする予定です)
  • They are going to visit Kyoto.
    (彼らは京都を訪れる予定です)
否定文
  • I am not going to watch TV.
    (私はテレビを見るつもりはありません)
  • She is not going to eat lunch.
    (彼女は昼食を食べる予定はありません)
疑問文
  • Are you going to study?(あなたは勉強するつもりですか?)
    → Yes, I am. / No, I’m not.

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q13. “I (  ) going to buy a new bag.”

  1. am
  2. is
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

A. am

Q14. “What are you (  ) to do?”

  1. go
  2. going
  3. goes
答え(クリックすると確認できます)

B. going

Q15. “They (  ) going to come.”

  1. am
  2. is
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

C. are

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は明日映画を見るつもりです。
  2. 彼は野球をする予定ですか?
  3. 彼女は日本に行くつもりはありません。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I am going to watch a movie tomorrow.
  2. Is he going to play baseball?
  3. She is not going to go to Japan.

6. give, show, tell, buyなどの文(第3文型)

6.1 第3文型(SVO+O)の基本

人と物の両方を目的語とする動詞の使い方を学びましょう。

基本の形

「主語 + 動詞 + 人 + 物」

主な動詞

  • give(与える)
  • show(見せる)
  • tell(伝える)
  • buy(買う)
  • send(送る)
  • teach(教える)

例文を見てみましょう

  • I give him a book.(私は彼に本をあげます)
  • She shows me her picture.(彼女は私に彼女の写真を見せます)
  • He told us the news.(彼は私たちにニュースを伝えました)
  • They bought me a present.(彼らは私にプレゼントを買ってくれました)
  • Please teach me English.(私に英語を教えてください)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q16. “I (  ) her a pen.” (私は彼女にペンをあげました)

  1. give
  2. gives
  3. gave
答え(クリックすると確認できます)

C. gave

Q17. “Please (  ) me the way to the station.” (私に駅までの行き方を教えてください)

  1. show
  2. shows
  3. showed
答え(クリックすると確認できます)

A. show

Q18. “She (  ) him a letter.”(彼女は彼に手紙を送りました)

  1. send
  2. sends
  3. sent
答え(クリックすると確認できます)

C. sent

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は彼女にプレゼントをあげました。
  2. 彼は私に英語を教えてくれます。
  3. 彼女は私たちに写真を見せました。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I gave her a present.
  2. He teaches me English.
  3. She showed us pictures.

7. 不定詞の3用法

7.1 不定詞とは

「to + 動詞の原形」の形で、3つの使い方があります。

基本の

名詞的用法
  • 「~すること」
    • I want to study English.
      (私は英語を勉強したいです)
    • She likes to read books.
      (彼女は本を読むことが好きです)
形容詞的用法
  • 「~するための」「~すべき」
    • I have a lot of homework to do.
      (私にはするべき宿題がたくさんあります)
    • This is a book to read.
      (これは読むための本です)
副詞的用法
  • 「~するために」
    • I study hard to enter high school.
      (私は高校に入学するために一生懸命勉強します)
    • She went to the store to buy food.
      (彼女は食べ物を買うために店に行きました)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q19. “I want (  ) a doctor.”

  1. become
  2. to become
  3. becoming
答え(クリックすると確認できます)

B. to become

Q20. “This is the book (  ) read.”

  1. to
  2. for
  3. of
答え(クリックすると確認できます)

A. to

Q21. “He studies hard (  ) pass the test.”

  1. for
  2. of
  3. to
答え(クリックすると確認できます)

C. to

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は音楽を聴きたいです。
  2. これは飲むための水です。
  3. 彼は友達に会うために公園に行きました。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I want to listen to music.
  2. This is water to drink.
  3. He went to the park to meet his friends.

8. 未来形will

8.1 willの使い方

「~するつもりです」「~でしょう」という未来の予定や推測を表します。

基本の形

「will + 動詞の原形」

例文を見てみましょう

肯定文
  • I will study tomorrow.(私は明日勉強します)
  • It will rain today.(今日は雨が降るでしょう)
  • She will come soon.(彼女はすぐに来るでしょう)
否定文
  • I will not [won’t] go.(私は行かないでしょう)
  • He will not [won’t] come.(彼は来ないでしょう)
疑問文
  • Will you help me?(私を手伝ってくれますか?)
    → Yes, I will. / No, I won’t.

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q22. “I (  ) be a teacher.”

  1. will
  2. am
  3. going
答え(クリックすると確認できます)

A. will

Q23. “(  ) it rain tomorrow?”

  1. Is
  2. Will
  3. Does
答え(クリックすると確認できます)

B. Will

Q24. “She (  ) come to the party.”

  1. won’t
  2. not will
  3. don’t
答え(クリックすると確認できます)

A. won’t

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は明日あなたを手伝います。
  2. 彼は来ないでしょう。
  3. あなたは行きますか?

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I will help you tomorrow.
  2. He won’t come.
  3. Will you go?

9. have to(~しなければならない)

9.1 have toの使い方

「~しなければならない」という義務や必要性を表します。

基本の形

「have/has to + 動詞の原形」

  • I/you/we/they → have to
  • he/she/it → has to

例文を見てみましょう

肯定文
  • I have to study today.
    (私は今日勉強しなければなりません)
  • She has to go to school.
    (彼女は学校に行かなければなりません)
  • We have to clean the room.
    (私たちは部屋を掃除しなければなりません)
否定文
  • I don’t have to go.
    (私は行く必要はありません)
  • She doesn’t have to study.
    (彼女は勉強する必要はありません)
疑問文
  • Do you have to work?
    (あなたは働かなければなりませんか?)
  • Does he have to leave now?
    (彼は今行かなければなりませんか?)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q25. “I (  ) to get up early.” (私は早く起きなければなりません)

  1. has
  2. have
  3. had
答え(クリックすると確認できます)

B. have

Q26. “She (  ) to study today.” (彼女は今日勉強しなければなりません)

  1. have
  2. has
  3. had
答え(クリックすると確認できます)

B. has

Q27. “(  ) you have to go now?”

  1. Do
  2. Does
  3. Are
答え(クリックすると確認できます)

A. Do

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は宿題をしなければなりません。
  2. 彼女は今行く必要はありません。
  3. 彼は早く起きなければなりませんか?

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I have to do my homework.
  2. She doesn’t have to go now.
  3. Does he have to get up early?

10. 助動詞(must, may, shall)

10.1 must(~しなければならない)

強い義務や必要性を表します。

例文

  • You must study hard.
    (あなたは一生懸命勉強しなければなりません)
  • We must be quiet.
    (私たちは静かにしなければなりません)
  • You must not be late.
    (遅刻してはいけません)

10.2 may(~してもよい)

許可や可能性を表します。

例文

  • You may go home now.(今帰ってもいいですよ)
  • It may rain tomorrow.(明日雨が降るかもしれません)
  • May I use your pen?(あなたのペンを使ってもいいですか?)

10.3 shall(~しましょう)

提案や申し出を表します。

例文

  • Shall we go?(行きましょうか?)
  • Shall I help you?(手伝いましょうか?)
  • What shall we do?(何をしましょうか?)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q28. “You (  ) do your homework.”

  1. must
  2. must to
  3. musting
答え(クリックすると確認できます)

A. must

Q29. “(  ) I open the window?” (窓を開けてもいいですか?)

  1. Must
  2. May
  3. Will
答え(クリックすると確認できます)

B. May

Q30. “(  ) we have lunch now?” (今から昼食をとりましょうか?)

  1. Must
  2. May
  3. Shall
答え(クリックすると確認できます)

C. Shall

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. あなたは早く寝なければなりません。
  2. ここで遊んでもいいですか?
  3. 映画を見に行きましょうか?

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. You must go to bed early.
  2. May I play here?
  3. Shall we go to see a movie?

11. 動名詞

11.1 動名詞の使い方

動詞に「ing」をつけて名詞として使います。 「~すること」という意味になります。

主な使い方

  1. 動詞の目的語として
    • I enjoy swimming.(私は水泳を楽しみます)
    • He likes reading books.(彼は本を読むことが好きです)
  2. 前置詞の後ろで
    • I’m good at playing tennis.(私はテニスをするのが得意です)
    • Thank you for helping me.(手伝ってくれてありがとう)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q31. “I enjoy (  ) music.”

  1. listen
  2. to listen
  3. listening to
答え(クリックすると確認できます)

C. listening to

Q32. “She is good at (  ) English.”

  1. speak
  2. speaking
  3. to speak
答え(クリックすると確認できます)

B. speaking

Q33. “Thank you for (  ) me.”

  1. help
  2. helping
  3. to help
答え(クリックすると確認できます)

B. helping

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は料理をすることが好きです。
  2. 彼は歌うのが得意です。
  3. 私を待ってくれてありがとう。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I like cooking.
  2. He is good at singing.
  3. Thank you for waiting for me.

12. There is/areの文

12.1 There is/areの使い方

「~があります」「~がいます」という存在を表します。

基本の形

  • There is + 単数名詞(1つの場合)
  • There are + 複数名詞(2つ以上の場合)

例文を見てみましょう

肯定文
  • There is a book on the desk.
    (机の上に本が1冊あります)
  • There are three cats in the park.
    (公園に猫が3匹います)
  • There is a computer in the room.
    (部屋にコンピュータが1台あります)
否定文
  • There is not [isn’t] a dog.
    (犬は1匹もいません)
  • There are not [aren’t] any books.
    (本は1冊もありません)
疑問文
  • Is there a pen here?
    (ここにペンはありますか?)
  • Are there any students in the room?
    (部屋に生徒はいますか?)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q34. “(  ) is a cat in the garden.”

  1. Here
  2. There
  3. It
答え(クリックすると確認できます)

B. There

Q35. “(  ) are many books on the shelf.”

  1. Here
  2. It
  3. There
答え(クリックすると確認できます)

C. There

Q36. “(  ) there any pencils in your bag?”

  1. Is
  2. Are
  3. Do
答え(クリックすると確認できます)

B. Are

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 机の上に本が1冊あります。
  2. 公園に子供たちがたくさんいます。
  3. 部屋に誰もいませんか?

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. There is a book on the desk.
  2. There are many children in the park.
  3. Is there anyone in the room?

13. 接続詞

13.1 基本的な接続詞

文と文をつなぐ言葉です。

主な接続詞

  • and(~と)
  • but(しかし)
  • or(または)
  • because(なぜなら)
  • when(~のとき)
  • if(もし~なら)

例文を見てみましょう

  • I study English and Math.
    (私は英語と数学を勉強します)
  • I like dogs, but I don’t like cats.
    (私は犬は好きですが、猫は好きではありません)
  • You can play soccer or baseball.
    (あなたはサッカーか野球ができます)
  • I’m happy because I got good grades.
    (私は良い成績を取ったので嬉しいです)
  • I will call you when I get home.
    (家に着いたら電話します)
  • If it rains, I will stay home.
    (雨が降ったら、家にいます)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q37. “I like dogs (  ) cats.”

  1. but
  2. and
  3. if
答え(クリックすると確認できます)

B. and

Q38. “I can’t go out (  ) it’s raining.”

  1. and
  2. but
  3. because
答え(クリックすると確認できます)

C. because

Q39. “Please call me (  ) you arrive.”

  1. or
  2. when
  3. because
答え(クリックすると確認できます)

B. when

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私はリンゴとバナナが好きです。
  2. 彼は忙しいので、来ることができません。
  3. もし暇なら、映画を見に行きましょう。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I like apples and bananas.
  2. He can’t come because he is busy.
  3. If you are free, let’s go to see a movie.

14. 比較級と最上級

14.1 比較級(~より)

形容詞を使って2つのものを比べる表現です。

基本の作り方

  1. 短い語 → 形容詞 + er
    • tall → taller
    • small → smaller
  2. 長い語 → more + 形容詞
    • beautiful → more beautiful
    • interesting → more interesting

14.2 最上級(一番~)

3つ以上のものの中で最も程度が高いことを表します。

基本の形

  1. 短い語 → the + 形容詞 + est
    • tall → the tallest
    • small → the smallest
  2. 長い語 → the most + 形容詞
    • beautiful → the most beautiful
    • interesting → the most interesting

例文を見てみましょう

比較級
  • I am taller than Tom.
    (私はトムより背が高いです)
  • This book is more interesting than that one.
    (この本はあの本より面白いです)
最上級
  • This is the tallest building in the city.
    (これは市内で一番高いビルです)
  • She is the most beautiful girl in the class.
    (彼女はクラスで一番きれいな女の子です)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q40. “He is (  ) than me.”

  1. tall
  2. taller
  3. tallest
答え(クリックすると確認できます)

B. taller

Q41. “This is the (  ) book I have ever read.”

  1. interesting
  2. more interesting
  3. most interesting
答え(クリックすると確認できます)

C. most interesting

Q42. “My dog is (  ) than your cat.”

  1. big
  2. bigger
  3. biggest
答え(クリックすると確認できます)

B. bigger

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私の兄は私より背が高いです。
  2. これは私のクラスで一番大きい犬です。
  3. 数学は英語より難しいです。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. My brother is taller than me.
  2. This is the biggest dog in my class.
  3. Math is more difficult than English.

15. as ~ as の文

15.1 as ~ as の使い方

「~と同じくらい…」という同等比較を表します。

基本の形

「as + 形容詞 + as」

例文を見てみましょう

肯定文
  • I am as tall as my brother.
    (私は兄と同じくらい背が高いです)
  • This book is as interesting as that one.
    (この本はあの本と同じくらい面白いです)
  • She runs as fast as him.
    (彼女は彼と同じくらい速く走ります)
否定文
  • I am not as tall as my father.
    (私は父ほど背が高くありません)
  • This car is not as expensive as that one.
    (この車はあの車ほど高価ではありません)

早速ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私の犬は彼の犬と同じくらい大きいです。
  2. この問題はあの問題ほど難しくありません。
  3. 彼女は私と同じくらい歌が上手です。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. My dog is as big as his dog.
  2. This problem is not as difficult as that problem.
  3. She is as good at singing as I am.

中学3年生の文法

中学3年生では、より高度な文法を学び、複雑な表現ができるようになります。

  • 受け身(受動態)の文
  • 現在完了形
  • 関係代名詞
  • 間接疑問文 など、より豊かな表現方法を身につけることが目標です。

1. 受け身(受動態)の文

1.1 受動態とは

動作を受ける側(目的語)を主語にして表現する文です。

基本の形

「be動詞 + 過去分詞(+by~)」

例文を見てみましょう

現在形
  • This book is read by many students.
    (この本は多くの生徒に読まれています)
  • English is spoken in many countries.
    (英語は多くの国で話されています)
  • These toys are made in Japan.
    (これらのおもちゃは日本で作られています)
過去形
  • This book is read by many students.
    (この本は多くの生徒に読まれています)
  • English is spoken in many countries.
    (英語は多くの国で話されています)
  • These toys are made in Japan.
    (これらのおもちゃは日本で作られています)
未来形
  • The exam will be held next week.
    (試験は来週行われます)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q1. “This house (  ) built in 2000.”

  1. is
  2. was
  3. were
答え(クリックすると確認できます)

B. was

Q2. “Many cars (  ) made in Japan.”

  1. is
  2. be
  3. are
答え(クリックすると確認できます)

C. are

Q3. “The letter (  ) written by Tom.”

  1. be
  2. was
  3. were
答え(クリックすると確認できます)

B. was

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. この本は多くの人々に読まれています。
  2. この建物は1990年に建てられました。
  3. この歌は世界中で歌われています。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. This book is read by many people.
  2. This building was built in 1990.
  3. This song is sung all over the world.

2. 受け身の否定文と疑問文

2.1 否定文の作り方

be動詞の後にnotを付けます。

例文

  • This book is not read by children.
    (この本は子供たちには読まれていません)
  • The window was not broken by him.
    (窓は彼によって割られたのではありません)

2.2 疑問文の作り方

be動詞を文頭に持ってきます。

例文

  • Is this book read by many people?
    (この本は多くの人に読まれていますか?)
  • Was the letter written by your father?
    (その手紙はあなたのお父さんによって書かれましたか?)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q4. “This car (  ) not made in Japan.”

  1. is
  2. are
  3. were
答え(クリックすると確認できます)

A. is

Q5. “(  ) the book written by him?”

  1. Be
  2. Was
  3. Were
答え(クリックすると確認できます)

B. Was

Q6. “These computers (  ) not used by students.”

  1. is
  2. are
  3. was
答え(クリックすると確認できます)

B. are

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. このケーキは母によって作られましたか?
  2. この手紙は彼によって書かれませんでした。
  3. この教室は毎日掃除されていますか?

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. Was this cake made by your mother?
  2. This letter was not written by him.
  3. Is this classroom cleaned every day?

3. 現在完了形

3.1 現在完了形とは

「have/has + 過去分詞」の形で、過去の出来事と現在の関係を表します。

基本の形

  • I/you/we/they → have + 過去分詞
  • he/she/it → has + 過去分詞

3.2 現在完了形の3つの用法

  1. 継続(~してきました、~しています)
    • I have lived in Tokyo for three years.(私は3年間東京に住んでいます)
    • She has studied English since 2020.(彼女は2020年から英語を勉強しています)
  2. 経験(~したことがあります)
    • I have been to America.(私はアメリカに行ったことがあります)
    • He has seen this movie before.(彼はこの映画を前に見たことがあります)
  3. 完了(~してしまいました、~が終わりました)
    • I have finished my homework.(私は宿題を終えました)
    • The train has just arrived.(電車がちょうど到着しました)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q7. “I (  ) lived here for five years.”

  1. have
  2. has
  3. haved
答え(クリックすると確認できます)

A. have

Q8. “She (  ) never been to Paris.”

  1. have
  2. has
  3. having
答え(クリックすると確認できます)

B. has

Q9. “They (  ) just finished their lunch.”

  1. have
  2. has
  3. had
答え(クリックすると確認できます)

A. have

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は3年間英語を勉強しています。
  2. 彼は富士山に登ったことがあります。
  3. 私たちはちょうど宿題を終えました。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I have studied English for three years.
  2. He has climbed Mt. Fuji.
  3. We have just finished our homework.

4. 現在完了形の否定文と疑問文

4.1 否定文の作り方

have/hasの後ろにnotを付けます。

例文

  • I have not [haven’t] seen him recently.
    (私は最近彼に会っていません)
  • She has not [hasn’t] finished her work yet.
    (彼女はまだ仕事を終えていません)

4.2 疑問文の作り方

have/hasを文頭に持ってきます。

例文

  • Have you ever been to Korea?(韓国に行ったことがありますか?)
    → Yes, I have. / No, I haven’t.
  • Has she finished her homework?(彼女は宿題を終えましたか?)
    → Yes, she has. / No, she hasn’t.

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q10. “I (  ) not seen that movie.”

  1. have
  2. has
  3. having
答え(クリックすると確認できます)

A. have

Q11. “(  ) you ever eaten sushi?”

  1. Have
  2. Has
  3. Did
答え(クリックすると確認できます)

A. Have

Q12. “She (  ) not been here before.”

  1. have
  2. has
  3. having
答え(クリックすると確認できます)

B. has

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私はまだ宿題を終えていません。
  2. あなたは中国に行ったことがありますか?
  3. 彼女は一度もそのレストランに行ったことがありません。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I haven’t finished my homework yet.
  2. Have you ever been to China?
  3. She has never been to that restaurant.

5. call, make, nameなどの文(第5文型)

5.1 第5文型とは

「主語 + 動詞 + 目的語 + 補語」の形で、目的語についてさらに説明を加える文型です。

主な動詞

  • call(~を…と呼ぶ)
  • make(~を…にする)
  • name(~を…と名付ける)
  • keep(~を…の状態に保つ)

例文を見てみましょう

  • They call him Bob.
    (彼らは彼をボブと呼びます)
  • The news made me happy.
    (そのニュースは私を幸せにしました)
  • They named their baby Ken.
    (彼らは赤ちゃんをケンと名付けました)
  • Please keep your room clean.
    (部屋をきれいに保ってください)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q13. “We (  ) her Mary.”

  1. call
  2. calls
  3. calling
答え(クリックすると確認できます)

A. call

Q14. “This song makes me (  ).”

  1. happy
  2. happiness
  3. happily
答え(クリックすると確認できます)

A. happy

Q15. “They (  ) their cat Mimi.”

  1. names
  2. named
  3. naming
答え(クリックすると確認できます)

B. named

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私たちは彼をトムと呼びます。
  2. その映画は私を悲しくしました。
  3. 彼らは犬をポチと名付けました。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. We call him Tom.
  2. The movie made me sad.
  3. They named their dog Pochi.

6. 疑問詞 + to不定詞

6.1 疑問詞 + to不定詞の使い方

「何を~すべきか」「どこへ~すべきか」などの意味を表します。

主な表現

  • what to do(何をすべきか)
  • where to go(どこへ行くべきか)
  • how to solve(どのように解決すべきか)
  • when to start(いつ始めるべきか)
  • which to choose(どちらを選ぶべきか)

例文を見てみましょう

  • I don’t know what to do.
    (私は何をすべきか分かりません)
  • Please tell me how to get to the station.
    (駅への行き方を教えてください)
  • She doesn’t know where to buy it.
    (彼女はそれをどこで買えばよいか分かりません)
  • I can’t decide which book to read.
    (私はどの本を読むべきか決められません)

チェックテストで理解度を確認しましょう⬇︎

Q16. “I don’t know (  ) to go.”

  1. when
  2. where
  3. what
答え(クリックすると確認できます)

B. where

Q17. “Tell me (  ) to cook this.”

  1. where
  2. how
  3. which
答え(クリックすると確認できます)

B. howe

Q18. “She can’t decide (  ) to wear.”

  1. what
  2. when
  3. where
答え(クリックすると確認できます)

A. what

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私はいつ始めるべきか分かりません。
  2. 彼に何を買うべきか教えてください。
  3. 私たちはどこで待つべきか分かりません。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I don’t know when to start.
  2. Please tell me what to buy for him.
  3. We don’t know where to wait.

7. It is + 形容詞 + for/to

7.1 It is + 形容詞 + for + 人 + to不定詞

「(人)が~することは…です」という意味を表します。

例文

  • It is easy for me to read this book.
    (私がこの本を読むのは簡単です)
  • It is important for you to study hard.
    (あなたが一生懸命勉強することは重要です)
  • It was difficult for her to solve the problem.
    (彼女がその問題を解くのは難しかったです)

7.2 It is + 形容詞 + to不定詞

「~することは…です」という一般的な意味を表します。

例文

  • It is fun to play tennis.
    (テニスをするのは楽しいです)
  • It is dangerous to swim here.
    (ここで泳ぐのは危険です)
  • It was nice to meet you.
    (あなたに会えて良かったです)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q19. “It is easy (  ) her to speak English.”

  1. of
  2. for
  3. at
答え(クリックすると確認できます)

B. for

Q20. “It (  ) interesting to read this book.”

  1. be
  2. is
  3. were
答え(クリックすると確認できます)

B. is

Q21. “It was difficult (  ) solve this problem.”

  1. for
  2. of
  3. to
答え(クリックすると確認できます)

C. to

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私がこの問題を解くのは難しいです。
  2. 毎日運動することは大切です。
  3. 彼女が早く起きるのは大変です。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. It is difficult for me to solve this problem.
  2. It is important to exercise every day.
  3. It is hard for her to get up early.

8. want + 人 + to不定詞

8.1 want + 人 + to不定詞の使い方

「(人)に~してほしい」という願望を表します。

例文を見てみましょう

  • I want you to help me.
    (私はあなたに手伝ってほしいです)
  • She wants me to come to her party.
    (彼女は私に彼女のパーティーに来てほしがっています)
  • They want their son to be a doctor.
    (彼らは息子に医者になってほしがっています)
  • Do you want me to open the window?
    (窓を開けてほしいですか?)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q22. “I want her (  ) study hard.”

  1. for
  2. to
  3. of
答え(クリックすると確認できます)

B. to

Q23. “Do you want me (  ) help you?”

  1. for
  2. to
  3. of
答え(クリックすると確認できます)

B. to

Q24. “She (  ) him to come early.”

  1. want
  2. wants
  3. wanting
答え(クリックすると確認できます)

B. wants

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 私は彼に英語を教えてほしいです。
  2. 母は私に医者になってほしがっています。
  3. あなたは私にここで待っていてほしいですか?

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. I want him to teach me English.
  2. My mother wants me to be a doctor.
  3. Do you want me to wait here?

9. 間接疑問文

9.1 間接疑問文とは

「~かを」という形で、疑問文を文の一部として使う表現です。

基本の形

  1. 疑問詞を使う場合
    • 「疑問詞 + 主語 + 動詞」
  2. Yes/No疑問文の場合
    • 「if/whether + 主語 + 動詞」

例文を見てみましょう

直接疑問文 → 間接疑問文

  • Where does he live? → Please tell me where he lives.
    (彼はどこに住んでいますか? → 彼がどこに住んでいるか教えてください)
  • What time is it? → I don’t know what time it is.
    (何時ですか? → 何時か分かりません)
  • Do you like English? → I want to know if you like English.
    (英語が好きですか? → あなたが英語が好きかどうか知りたいです)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q25. “Do you know (  ) she lives?”

  1. when
  2. where
  3. what
答え(クリックすると確認できます)

B. where

Q26. “Tell me (  ) you like dogs.”

  1. when
  2. that
  3. if
答え(クリックすると確認できます)

C. if

Q27. “I wonder (  ) this book is.”

  1. how much
  2. how many
  3. what
答え(クリックすると確認できます)

A. how much

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 彼がいつ来るのか教えてください。
  2. 私は彼女が何歳なのか知りません。
  3. 彼はあなたが英語を勉強しているかどうか知りたがっています。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. Please tell me when he will come.
  2. I don’t know how old she is.
  3. He wants to know if you are studying English.

10. 現在分詞・過去分詞の後置修飾

10.1 後置修飾とは

名詞の後ろから、その名詞を説明する表現です。

  1. 現在分詞(~している)
    • The girl singing is my sister. (歌っている少女は私の姉です)
  2. 過去分詞(~された)
    • The book written by him is interesting. (彼によって書かれた本は面白いです)

例文を見てみましょう

現在分詞
  • Do you know the boy playing tennis?
    (テニスをしている少年を知っていますか?)
  • The woman talking to my mother is my teacher.
    (母と話している女性は私の先生です)
過去分詞
  • The letter sent to me was long.
    (私に送られた手紙は長かったです)
  • Look at the pictures taken in Paris.
    (パリで撮られた写真を見てください)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q28. “The boy (  ) in the park is Tom.”

  1. plays
  2. played
  3. playing
答え(クリックすると確認できます)

C. playing

Q29. “The book (  ) by her is good.”

  1. write
  2. written
  3. writing
答え(クリックすると確認できます)

B. written

Q30. “The girl (  ) to the teacher is Mary.”

  1. talk
  2. talked
  3. talking
答え(クリックすると確認できます)

C. talking

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 公園で遊んでいる子供たちは私の生徒です。
  2. 机の上に置かれた本は私のものです。
  3. あそこで走っている少年は私の弟です。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. The children playing in the park are my students.
  2. The book put on the desk is mine.
  3. The boy running over there is my brother.

11. 関係代名詞

11.1 関係代名詞とは

2つの文をつなげる働きをする語です。

主な関係代名詞

  • who(人が/を)
  • which(物が/を)
  • that(人/物が/を)

例文を見てみましょう

  1. 主格の場合(~が)
    • This is the boy who plays tennis well. (これはテニスが上手な少年です)
    • I have a dog which likes cats. (私は猫が好きな犬を飼っています)
  2. 目的格の場合(~を)
    • The girl whom I met yesterday is Mary. (私が昨日会った少女はメアリーです)
    • This is the book which I bought yesterday. (これは私が昨日買った本です)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q31. “The man (  ) lives next door is a doctor.”

  1. who
  2. which
  3. whose
答え(クリックすると確認できます)

A. who

Q32. “This is the book (  ) I read last week.”

  1. who
  2. which
  3. whose
答え(クリックすると確認できます)

B. which

Q33. “Do you know the girl (  ) is singing?”

  1. who
  2. which
  3. whose
答え(クリックすると確認できます)

A. who

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. これは私が昨日買った本です。
  2. 私が知っている少女は親切です。
  3. あれは図書館で勉強している学生です。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. This is the book which I bought yesterday.
  2. The girl whom I know is kind.
  3. That is the student who is studying in the library.

12. 前置詞の使い方

12.1 基本的な前置詞

場所、時間、手段などを表す重要な語です。

主な前置詞の意味

  1. 場所を表す前置詞
    • in(~の中に)
    • on(~の上に)
    • at(~で、~に)
    • under(~の下に)
    • by/beside(~のそばに)
    • between(~の間に)
    • in front of(~の前に)
    • behind(~の後ろに)
  2. 時を表す前置詞
    • in(月、年、季節)
    • on(曜日、日付)
    • at(時刻、正午、深夜)
    • before(~の前に)
    • after(~の後に)
    • during(~の間)
  3. 手段・方法を表す前置詞
    • by(~で[手段])
    • with(~で[道具])

例文を見てみましょう

場所の前置詞
  • The book is on the desk.
    (本は机の上にあります)
  • There is a cat under the table.
    (テーブルの下に猫がいます)
  • The station is in front of the bank.
    (駅は銀行の前にあります)
時の前置詞
  • I get up at 7:00.
    (私は7時に起きます)
  • We have lunch on Sunday.
    (私たちは日曜日に昼食を取ります)
  • It’s cold in winter.
    (冬は寒いです)
手段の前置詞
  • I go to school by bus.
    (私はバスで学校に行きます)
  • She writes with a pen.
    (彼女はペンで書きます)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q34. “The cat is sleeping (  ) the bed.”

  1. in
  2. on
  3. at
答え(クリックすると確認できます)

B. on

Q35. “I study English (  ) Monday.”

  1. in
  2. on
  3. at
答え(クリックすると確認できます)

B. on

Q36. “She goes to school (  ) bike.”

  1. with
  2. in
  3. by
答え(クリックすると確認できます)

C. by

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. 本は机の上にあります。
  2. 私は冬に日本に行きます。
  3. 彼は電車で学校に行きます。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. The book is on the desk.
  2. I will go to Japan in winter.
  3. He goes to school by train.

12.2 よく使う前置詞のフレーズ

重要な前置詞フレーズ

  • look at(~を見る)
  • listen to(~を聞く)
  • wait for(~を待つ)
  • look for(~を探す)
  • speak to[with](~と話す)
  • thank for(~に感謝する)

例文を見てみましょう

  • Please look at this picture.(この写真を見てください)
  • I’m listening to music.(私は音楽を聞いています)
  • She is waiting for her friend.(彼女は友達を待っています)
  • They are looking for the key.(彼らは鍵を探しています)

チェックテストで理解度を確認しましょう

Q37. “Listen (  ) the teacher.”

  1. at
  2. for
  3. to
答え(クリックすると確認できます)

C. to

Q38. “I’m waiting (  ) my mother.”

  1. to
  2. for
  3. at
答え(クリックすると確認できます)

B. for

Q39. “She is looking (  ) her bag.”

  1. at
  2. to
  3. for
答え(クリックすると確認できます)

C. for

ライティング問題に挑戦してみましょう

次の日本語を英語で表現してみましょう。

  1. この写真を見てください。
  2. 私は友達を待っています。
  3. 彼は鍵を探しています。

まずは自分で解答を書いてみましょう。

模範解答(クリックすると確認できます)
  1. Please look at this picture.
  2. I’m waiting for my friend.
  3. He is looking for his key.

みなさん、ここまでお疲れ様でした!

これで中学3年間の英文法の総復習が完了です。

各項目をしっかりと理解し、練習問題を繰り返し解くことで、確実な文法力を身につけることができます。

さらに上達したい場合は、学んだ文法を使って積極的に英作文を行ったり、英語で会話をしたりしてみましょう!

Great job!!

目次